写真とあたまのなかのこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キロクン
ちょっぴり自慢話☆
何を隠そう、遠い親戚に、トニー賞ノミネートされたこともあるブロードウェイのミュージカル俳優さんがいるのです。Douglas Sillsさん。ちょーオトコマエでむっちゃきさく、あたしはこれまでに3度ぐらいしか会ったことなかったけど、しっかり(名前のスペルまで)覚えてくれていてすんごい素敵な人。しかも二度目に会った時には、英語が上手くなったね!って褒めてくれたのがうれちかったなぁ。
さてそのダグラスさん。
ちょっぴり自慢話☆
何を隠そう、遠い親戚に、トニー賞ノミネートされたこともあるブロードウェイのミュージカル俳優さんがいるのです。Douglas Sillsさん。ちょーオトコマエでむっちゃきさく、あたしはこれまでに3度ぐらいしか会ったことなかったけど、しっかり(名前のスペルまで)覚えてくれていてすんごい素敵な人。しかも二度目に会った時には、英語が上手くなったね!って褒めてくれたのがうれちかったなぁ。
さてそのダグラスさん。
熊は毎朝ローカルニュースをつけているんやけど、たまったまあたしが一階に降りてきた時、デンバーで公演中のミュージカル、アダムスファミリーについて報道されていて、なにか見覚えのある人がスポットライト浴びて歌っとるじゃないですか。
「えっ…これダグラスやん?」って熊に言ったら「ほんまやわ!」って即メルして、アレヨアレヨといううちに、友達で女優さんの土屋春菜ちゃんの分までチケットをいただけることになったのです。
ショーはほんとに楽しくて演技も舞台装置も素晴らしくて、主役のお父さん役のダグラスもいちばんかっこよくて輝いてて、ほんとにむっちゃ素敵で大満足やったんやけど、その上、ショーの後に楽屋にお呼ばれさせてもらってお話したあげく、舞台にあげてもらったり、舞台裏の装置やセットや仕掛けや小道具大道具までみせてもらったりしました。HOW COOL IS THAT!?!?
春菜ちゃんとダグラスはさすが俳優同士、会話も弾んだしほんとに紹介できてよかった☆ それに俳優さんって、話し方が特徴あるっていうか、どちらも似たところがあるのです。表情とか、うん、ひとつひとつの表現がとてもデリケート?^^ 素敵だなぁとおもいました。夢を追いかけて、そこで生きている人ってほんとにきれい。
ちなみに、ツアーで色んな土地に行くけれど、デンバーみたいな標高約1700mの高地&乾燥地で歌って踊るのはキツイ!って言ってたよ。あたしたちはもう慣れちゃったけど、海抜ゼロmから来てスグ公演、それでもあんなにパワフルなパフォーマンスを!?と、あたしたちは軽くドギモを抜かれたのでした。プロはすご〜〜〜い!
というわけで興奮だらけの一夜でしたー。アダムスファミリーのミュージカル、まだご覧でない方は必見!楽しさ盛りだくさんですよ〜☆
「えっ…これダグラスやん?」って熊に言ったら「ほんまやわ!」って即メルして、アレヨアレヨといううちに、友達で女優さんの土屋春菜ちゃんの分までチケットをいただけることになったのです。
ショーはほんとに楽しくて演技も舞台装置も素晴らしくて、主役のお父さん役のダグラスもいちばんかっこよくて輝いてて、ほんとにむっちゃ素敵で大満足やったんやけど、その上、ショーの後に楽屋にお呼ばれさせてもらってお話したあげく、舞台にあげてもらったり、舞台裏の装置やセットや仕掛けや小道具大道具までみせてもらったりしました。HOW COOL IS THAT!?!?
春菜ちゃんとダグラスはさすが俳優同士、会話も弾んだしほんとに紹介できてよかった☆ それに俳優さんって、話し方が特徴あるっていうか、どちらも似たところがあるのです。表情とか、うん、ひとつひとつの表現がとてもデリケート?^^ 素敵だなぁとおもいました。夢を追いかけて、そこで生きている人ってほんとにきれい。
ちなみに、ツアーで色んな土地に行くけれど、デンバーみたいな標高約1700mの高地&乾燥地で歌って踊るのはキツイ!って言ってたよ。あたしたちはもう慣れちゃったけど、海抜ゼロmから来てスグ公演、それでもあんなにパワフルなパフォーマンスを!?と、あたしたちは軽くドギモを抜かれたのでした。プロはすご〜〜〜い!
というわけで興奮だらけの一夜でしたー。アダムスファミリーのミュージカル、まだご覧でない方は必見!楽しさ盛りだくさんですよ〜☆
PR
◎ この記事にコメントする
無題
突然スミマセン。Douglasの検索でこちらに来ました。
Douglasの遠い親戚なのですか???もうビックリしましした。
私は「Scarlet Pimpernel」からのDouglasの大ファンなんです。
「Addams Family」、シカゴとボストンで観ました。本当素敵な作品で、今まで観たDouglasの作品の中でも1番かもと思っています。
ワシントン公演が、録画され、DVD化されるとの話ですので、遠く東京からその日を楽しみにしています。
Douglasの遠い親戚なのですか???もうビックリしましした。
私は「Scarlet Pimpernel」からのDouglasの大ファンなんです。
「Addams Family」、シカゴとボストンで観ました。本当素敵な作品で、今まで観たDouglasの作品の中でも1番かもと思っています。
ワシントン公演が、録画され、DVD化されるとの話ですので、遠く東京からその日を楽しみにしています。
無題
こんにちは。こちらにコメントを残されたひつじさんに教えていただき、訪問させていただきました。
素敵なお話&お写真、ありがとうございました!私は6月にサンディエゴ、そしてLAでアダムズ・ファミリーを観て来ました〜☆
ダグラスさん、本当に素晴らしかったですね!
ファンも結構いるみたいですよ。(^_-)
素敵なお話&お写真、ありがとうございました!私は6月にサンディエゴ、そしてLAでアダムズ・ファミリーを観て来ました〜☆
ダグラスさん、本当に素晴らしかったですね!
ファンも結構いるみたいですよ。(^_-)
ひつじさん&かずみさんへ☆
ひつじさん、かずみさん、こんばんは!ここのブログ書いている律です。
ダグラスのファンの方々から書き込み頂けるとは思っていませんでした!すごく嬉しいです☆
実はお恥ずかしながら、彼と親戚になってかれこれ12年なんですが、彼のショーを観るのはこれが初めてなのでした。それまでトニー賞云々について夫から聞いてたんですが、なんていうか今回初めて実感したというか、もう素晴らしかったです~。
日本にも、ダグラスのファンが多くいらっしゃること、伝えますね~☆ ほんとに遠い親戚(義母の亡き夫のいとことかそういう感じです)なので、正直次会えるのは何時になるかサッパリわからないのですが(^^;;
書き込みどうもありがとうございました~♪
追記:昨日の晩メルしたら、早速こんな返事がきましたよ^^
:)))) ahh how sweet. thank you very much
ダグラスのファンの方々から書き込み頂けるとは思っていませんでした!すごく嬉しいです☆
実はお恥ずかしながら、彼と親戚になってかれこれ12年なんですが、彼のショーを観るのはこれが初めてなのでした。それまでトニー賞云々について夫から聞いてたんですが、なんていうか今回初めて実感したというか、もう素晴らしかったです~。
日本にも、ダグラスのファンが多くいらっしゃること、伝えますね~☆ ほんとに遠い親戚(義母の亡き夫のいとことかそういう感じです)なので、正直次会えるのは何時になるかサッパリわからないのですが(^^;;
書き込みどうもありがとうございました~♪
追記:昨日の晩メルしたら、早速こんな返事がきましたよ^^
:)))) ahh how sweet. thank you very much